壊れた車は修理して売ると損をする?
壊れた車を売る場合や、調子が悪い車を売る場合は、その壊れた部分を完全に修理してから売ろうとする人もいます。
壊れた車は修理をしてから売るほうが査定の評価が高くなりそうな感じもしますが、それは、売る前に修理しておくことで、車の見た目が良くなるからだと思います。
確かに、車の見た目が良くなれば、査定の評価も良くなることは間違いないでしょう。
車を少しでも高値で売るために修理をしなければ…と思って、車の壊れた部分を事前に修理するというのは、あながち間違った考えではありません。
しかし、修理費用と買取価格を比較すれば、車を売る前に修理をするというのは、損をししまうことになるかもしれません。
その理由は、修理をすることで、修理費用と買取価格の利益率が下がってしまうことが多いからです。
要するに、車を少しくらい高く売っても、最終的な利益は少なくなる、ということになるからです。
というのも、実際に車の修理にかかる費用について考えてみればわかると思いますが、自分で整備業者に依頼してかかる費用と、買取業者が、自社の修理工場で修理をする場合にかかる費用が大きく違ってくるからです。
比較してみると、間違いなく個人で修理をするほうが高くなってしまいます。
自分で修理を依頼した場合、整備業者の利益も含まれた修理価格になってしまうからなんです。
部品代+工賃+整備業者の利益を上乗せされることになり、そ合計の修理費用がかかるということです。
一方、業者の場合はどうかというと、業者の場合は自前の工場で修理を行えば原価で修理することができます。
それが買取業者の場合、他に手数料や工賃を支払う必要がないので、通常の修理と比べて、大幅に修理費用が安く済むという訳です。
しかし、買取業者の中にも、自社工場がなく、同業他社に修理を依頼する場合もありますが、そこも個人とは違い、業者間取引ということで、個人よりは修理費用が安くなります。
このようなことを踏まえて考えると、壊れた車を修理して売るというのは、売る側にとっては、利益の面で損になるのは間違いないはずです。
結果的には、修理して売れば、修理前に売るよりも増額になりますが、いくら増額されたからといって、修理代よりも増額の価格の方が安いからなんです。
壊れた車は、修理しないで売るほうが、金額的には損をしませんが、反対に、修理してから車を売れば、買取業者が儲かることになりかねないのです。
中古車を高く売りたいあなたへ
2018年度版!中古車無料一括査定サービスの比較おすすめランキングを作成しました。車を売ってから後悔したくないなら、ぜひこちらのページで紹介している無料一括査定を利用してみてください。
車の修理のかかる費用はどれくらい?
事故や、ぶつけたなど、車を修理する機会は多々あると思いますが、その修理費にどの程度かかるものかという部分は気になります。
車の修理費用には、どのくらいお金がかかるのか、事前に知っておくことも大事です。
車の修理にかかる費用の相場を、事前に知っておけば、修理費用にいくらかかるか心配になることはないでしょう。
どのような修理に対して、いくらくらいの修理費用が必要なのかを、知っておくと、今後損をすることはないかもしれません。
- マフラー交換
- 物が当たってキズの修理
- フロントガラス交換
- パンク修理
- フロントのバンパーの擦りキズ
約5,000円
約15,000円
約18,000円
約2,000円
約10,000円~50,000円
しかし、この費用の価格帯は、国産車の場合で、外車になってくると、修理費用は更に高額になると思っていてください。
また、修理工場によっては、かかる費用が違うので、もちろん費用が少しでも抑えられる所に持ち込むのが理想ですが、安い費用で、きちんとした修理をしてくれるのかも判断するようにしてください。
もし、壊れた車を修理する場合、ディーラーだと、少し修理費用が高くなってしまうので、一度見積もりを取ってみることをお勧めします。
修理業者で車の修理する場合でも、修理費用がどれくらいかかるのか、見積もりを取っておくと、安心して依頼することができるということです。
車の修理費用には、それなりの金額がかかるので、事前に下調べをしてから修理をお願いした方が良いのです。
自分でできる修理は売る前にした方が良い?
もし、車の壊れた部分が、自分でも修理できる状態なら、査定に出す前に修理しておいた方が良いのでしょうか?
車の修理を自分でするといっても、大きく壊れた部分は自分では直せないですが、もし、簡単に自分でできる修理だったら直しておきたいはずです。
しかし、自分で車の部品交換をするとなると、それなりの技術も必要になってきますし、少なからず知識も必要になってきます。
もし、自分で修理をしようとして、反対に壊してしまった場合、結局は修理業者に出さなくてはならなくなってしまい、余計に手間と費用がかかってしまうかもしれません。
そうなると、せっかく査定価格が高くなったとしても、修理費用を考えると結果的に損をしてしまいますよね。
このようなことにならないためにも、買取査定に出す車を、自分で修理しようと考えないことです。
せっかく車を少しでも高く売ろうと思って査定をしてもらうのに、修理費用と買取価格の差し引き合計で損をしてしまっては高額査定になっても意味がないので、自分での無謀な修理はせずに査定に出すようにしてください。